サプライチェーンを俯瞰する(2) 物流5機能にとらわれるな

サプライチェーン効率化において物流は極めて重要な位置づけにあります。ここで言う物流とは何かということについて認識しておく必要があるでしょう。

 

ここで一般的な物流の定義についてレビューしておきましょう。物流には次の5つの機能があると言われています。

 

・ 輸送

・ 保管

・ 包装

・ 荷役

・ 流通加工

 

これに加えて「情報」を含め物流の5機能プラスワンとして認識する必要があります。これは一般論です。しかしこれだけで十分とはいえません。

 

逆に5機能にとらわれると良くないかもしれません。なぜなら物流の領域はここまでで、それ以外は自分の仕事ではない、と主張する物流担当者が多いからなのです。

 

ということで物流担当者は上記5機能プラスワン以外の領域についてきっちりと勉強していくことを考えていきましょう。

 

物流の機能の中に「在庫」が抜けていることは大きな問題だと思います。物流担当者は「在庫」は荷主会社が管理すべきことだということで敬遠している節があります。

 

たしかに「在庫」は何かしらの活動の結果として表れるものです。たとえばつくりすぎが在庫を増やし、買い過ぎも在庫を増やすことになります。

 

また営業の需要予測が外れるとそれも在庫の発生につながります。しかも売れ残りは死蔵在庫となり処分せざるを得ない状況になるかもしれません。

 

そこで物流に携わる者は在庫の発生のメカニズムを学び、顧客である荷主にフィードバックをする責務を負っていると考えた方がよさそうです。

 

いつも申し上げていることですがサプライチェーン全体を俯瞰できるのが物流の特権なのです。この立場を利用しない手はありません。

 

多くの物流会社は自分の狭いテリトリーの中だけで仕事をしています。運送会社であれば地点間運送だけ、倉庫業であれば倉庫での保管と入出庫だけ、といったイメージです。

 

これは非常にもったいないことです。サプライチェーン全体を俯瞰し、在庫を見ながらそれを統制すべきアイデアを顧客に提案していくことでビジネスにもつながるのです。

 

では在庫発生のメカニズムについて考えていきましょう。まずはつくりすぎについてです。サプライチェーンはすべての工程が同じ情報で動くことが必要です。

 

極端な言い方をすればお客さんから受けた個々のオーダー単位でものをつくっていくということになります。

 

次回に続きます。

 

 

■ 新着物流セミナー情報

 

□ 工場内物流のセミナーをオンラインで実施します!

 

  「ものづくりの生産性向上に貢献する

   《工場内物流》の基礎知識とトラブル対策」

 

  20210218()  13:00-16:00

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://andtech.co.jp/seminar_detail/?id=6076

 

□ 大阪で入出庫・ピッキング改善のセミナーを実施します!

  

  「入出庫・ピッキング作業

   作業ロスを見過ごさない、ミスを起こさないための具体策」

 

  2021224() 午前945分 ~ 午後445

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://www.opmia.or.jp/seminar/7491

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://www.opmia.or.jp/seminar/7340

 

□ 東京で梱包・出荷改善のセミナーを実施します!

 

  「誤品梱包・誤数出荷・異物混入・破損などの梱包品質不良ゼロ!

工場の最終工程を徹底改善!

【体感型】梱包品質・出荷生産性向上の鉄板法則

~ポカミス防止と作業効率向上のための最強メソッド~」

 

  2021年3月22日(月)10001700

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/4664

 

□ 大阪でトラック輸送改善のセミナーを実施します!

 

  「トラック輸送の効率化

輸送の見直し&輸送コスト削減」

 

  2021323() 午前945分 ~ 午後445

 

  詳細は以下からお願いいたします。

  https://www.opmia.or.jp/seminar/7554

 

□ 東京で輸送改善のセミナーを実施します!

 

  「~みるみる効果が上がる~ 輸送改善の取り組み方」

 

  2021326日(金)10001700

 

  詳細は別途通知いたします。

 

■ 工場管理に連載しています!

 

  「品質向上につなげる構内物流標準化マニュアル

   ~2月号:出庫作業の標準化

 

  https://pub.nikkan.co.jp/magazine_series/detail/0007

 

■ 工場管理 臨時増刊号

 

「アフターコロナ時代のモノづくり新戦略 工場デジタル化大全」

に掲載されました!

 

https://corp.nikkan.co.jp/topics/view/994

 

■ 物流塾のホームページにコラムを寄稿しました!

 

  「物流DXという流行り言葉に惑わされるな ~DX導入前にやるべきこと~」

 

  以下からご覧ください。

  https://butsuryuujuku.net/colum/729/

 

■ 日本カイゼンプロジェクトのホームページに2本目の動画が掲載されました!

 

  「工場内物流の改革」

 

  以下からご覧ください。

  https://www.kaizenproject.jp/

 

■『3つの役割を果たす!構内物流改善の進め方』

 

カイゼンベース株式会社とKein物流改善研究所との協働制作講座が完成しました!

物流のE-learningは珍しいかもしれません。一部無料で見られますので皆さんもアクセスしてみて下さいね。

 

https://www.kaizen-base.com/contents/logi-42826/

 

物流改革で「収益力向上!」「品質力向上!」「人財力向上!」 Kein物流改善研究所

 

http://www.keinlogi.jp/

Kein物流改善研究所

神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台17-1-218 

 

TEL:045-513-7597

代表/受付時間10~18時)

 

email;kaizen@keinlogi.jp

 

対象地域

日本全国各地

 

お気軽にご相談ください

物流改善ブログ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に更新しています。

「収益向上に貢献する物流コスト改善のコツ」

http://blog.livedoor.jp/gz0210/

物流改善メルマガ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に発信しています。

「会社収益がみるみる向上する!

 1分でわかる物流コスト改善の

 ツボ」

http://www.mag2.com/m/0001069860.html

お勧めサイト

経営コンサルタント探しの「経営堂」

「IT企業専門の会計士事務所」

山田経営会計事務所

http://www.cpayamada.jp/

プロセスと結果で時代の変化に対応する

株式会社キーロジ

http://www.key-logi.com/

Facebook

Twitter