物流KPIについて考える(2) トラック積載率

物流重要機能の中に輸送と保管があります。まずはこの2つの機能についてパフォーマンスを明確化できるKPIを考えてみましょう。

輸送では現に実車率という指標があります。これはトラックが実稼働している有効時間を見るための指標です。稼働時間に対する荷を積んで走っている時間の比率ということになります。

これはこれで必要ですが、実際にはトラック能力を有効に活用できていることを示せる指標が必要になります。

言葉はお聞きになったことがあるかもしれませんが、その指標のことを積載率と呼びます。トラックの積載可能能力に対してどこまでそれを使っているかを示します。

貨物には重量物と容積物があります。重量物とは大きさの割に重いもので鉄の塊などが典型です。容積物とは大きさの割に軽いものを指します。布団やポテトチップスなどが挙げられます。

重量物であれば10トントラックに7トン積めば積載率70%というように単純に示すことができます。

一方容積物は少々手間がかかります。考え方はトラックの荷台容積に対してどれくらいの容積の荷物を積んだか、ということになります。

少々手間がかかるといったのは、貨物ごとの容積が明確でないとわからないからです。荷主は自社で出荷する荷物について「タテ・ヨコ・タカサ」のデータを保持する必要があります。

これを物流データとして調査し、積載のたびに積載率計算に使うのです。いろいろな荷物を出荷するのでしょうから、すべての荷物のタテ・ヨコ・タカサを乗じて求められる容積を足し算する必要があるのです。

物流KPIを使った管理ができていないのは物流事業者だけではありません。荷主企業の物流担当部署でも同様です。

自社の出荷荷物の容積を原単位として持っていない会社は多々あります。これでは物流管理はできません。もしかしたら荷物の重量データも保有していないかもしれません。

これは危険なことです。何故なら勘で積載したとしても重量オーバーになる可能性があるからです。積載オーバーは違法となりますので、荷物の重量管理はきちんと行う必要があるのです。

次回に続きます。


■名古屋でセミナーを実施します!

 『物流スタッフのための会社利益を生み出す物流改革の実践ポイント』

  日 時:2017年2月13日(月)10:00~17:00
  場 所:日本経営協会 中部本部
名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル10F
  詳細は以下をご参照ください。
  http://www.noma-front.com/shop/seminar/seminardetail.aspx?seminar=60007466&mikey=c2bbdfa5-33fe-43dc-a33a-58bc420803d7&p=&ps=

■名古屋で物流標準時間のセミナーを実施します!

 『物流標準時間活用による物流管理
  ~物流作業の生産性を劇的に向上する魔法のツール~』

  日 時:2017年2月14日(火)10:00~16:30
  場 所:名古屋市内 会議室
  詳細は以下をご参照ください。

  http://www.tmainc.co.jp/seminor/top/2923/

■日刊工業新聞社 工場管理 新連載スタート!

 「工場全体を効率化できる 物流のトリセツ
『第3回 誤解だらけの輸送管理』」

 http://pub.nikkan.co.jp/magazine_series/detail/0007

■日刊工業新聞社 プレス技術 好評連載中!

 「暗黒大陸の物流改善大作戦 ~プレス工場を大変身させる秘密の裏ワザ~ 
   『第16回 輸送改善のポイント』」

 http://pub.nikkan.co.jp/magazine_series/detail/0003

■プレス技術12月号の特集記事として掲載されました!

  「プレス自動化(無人化)における工場物流のポイント」

 http://pub.nikkan.co.jp/magazines/detail/00000581#index

★物流インターネットセミナーを始めました!★ ダイジェスト版をご覧いただけます!

『成功の秘訣はココにあった!達人が伝授する荷主会社のための物流アウトソース戦略』
https://www.youtube.com/watch?v=cX5M0n9tA-Y

『中小物流会社のための事業拡大戦略~荷主会社OBが本音で語る 取引したくなる物流会社~』
https://www.youtube.com/watch?v=QarBkSVoxCI

『消費増税はライバルより一歩抜きん出る絶好のチャンスだ!~荷主から選ばれる会社に変身する黄金ルール』
https://www.youtube.com/watch?v=ZBw0o-_BlnE

物流改革で「収益力向上!」「品質力向上!」「人財力向上!」 Kein物流改善研究所
http://www.keinlogi.jp/

Kein物流改善研究所

神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台17-1-218 

 

TEL:045-513-7597

代表/受付時間10~18時)

 

email;kaizen@keinlogi.jp

 

対象地域

日本全国各地

 

お気軽にご相談ください

物流改善ブログ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に更新しています。

「収益向上に貢献する物流コスト改善のコツ」

http://blog.livedoor.jp/gz0210/

物流改善メルマガ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に発信しています。

「会社収益がみるみる向上する!

 1分でわかる物流コスト改善の

 ツボ」

http://www.mag2.com/m/0001069860.html

お勧めサイト

経営コンサルタント探しの「経営堂」

「IT企業専門の会計士事務所」

山田経営会計事務所

http://www.cpayamada.jp/

プロセスと結果で時代の変化に対応する

株式会社キーロジ

http://www.key-logi.com/

Facebook

Twitter