物流か生産か 物流の本質をとらえろ

 

物流というと何か特殊な範囲の狭い業務としてとらえる人が多い気がします。特に物流を輸送と倉庫保管に代表される狭義の仕事として論ずるケースによく直面します。

 

 

 

もちろん、輸送業務だけの論議もあれば倉庫保管だけの業務もあります。それは輸送距離や倉庫立地となればあまり他の要素が絡んでこないため、特化した話でもよいのでしょう。

 

 

 

しかし大半はそれで片付く話ではありません。たとえば在庫の話。倉庫の観点からは在庫の量があってその分だけ置けるかどうか、という論議になりがちです。

 

 

 

ただその論議は結果に対してどうこういうだけのことで本質をとらえていません。本質とはもちろん在庫の量がそうなる要因のことです。

 

 

 

在庫は何かしらの行為の結果として現れます。モノを必要以上に買いすぎたので在庫が増えた。製品を作りすぎたために製品在庫が生じた。販売予測が外れて余剰在庫が膨らんだ。

 

 

 

このような要因があって在庫が発生し、それを保管する倉庫が必要になるという関係です。受け身の物流では発生した在庫の置場を考える、ということになるでしょう。

 

 

 

しかしそれでは物流マネジメントではなく、単純な物流オペレーションにすぎません。私たちはもっと積極的な物流の仕事をしていくことが求められています。

 

 

 

だからこそ単純な物流機能だけの論議では本来見るべき点を見失ってしまうのです。ここを誤解しないようにしたいものです。

 

 

 

在庫を保管するために保管エリアが必要。そのエリアは倉庫がよい。在庫の発生要因は生産だ。こうなると生産行為の一部としての物流(保管)という考えになります。

 

 

 

さていろいろと述べてきましたが、重要な点に触れておきたいと思います。それは生産がわからないと物流を論じることができない、ということです。少なくとも今回の事例ではそういうことになります。

 

 

 

そこで物流担当者は何かしらの形で生産活動に携わったことがある人である必要があります。工場にいたことがある、生産管理の経験がある、メーカーの物流業務に携わったことがある経験者です。

 

 

 

もし生産を知らない人が物流だけの狭い視点で話をするとピントがボケて本質をとらえられなくなってしまいます。

 

 

 

「私は生産を知らないから」という言い訳は物流では通用しません。もちろん、いわれたオペレーションをやるだけであればこの限りではありませんが、それでは物流マネジメントを行っているとはいえません。

 

 

 

次回に続きます。

 

 

 

 

 

■名古屋でセミナーを実施します!

 

 

 

 『物流スタッフのための会社利益を生み出す物流改革の実践ポイント』

 

 

 

  日 時:2017213日(月)10:0017:00

 

  場 所:日本経営協会 中部本部

 

名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル10

 

  詳細は以下をご参照ください。

 

  http://www.noma-front.com/shop/seminar/seminardetail.aspx?seminar=60007466&mikey=c2bbdfa5-33fe-43dc-a33a-58bc420803d7&p=&ps=

 

 

 

■名古屋で物流標準時間のセミナーを実施します!

 

 

 

 『物流標準時間活用による物流管理

 

  ~物流作業の生産性を劇的に向上する魔法のツール~』

 

 

 

  日 時:2017214日(火)10:0016:30

 

  場 所:名古屋市内 会議室

 

  詳細は以下をご参照ください。

 

 

 

  http://www.tmainc.co.jp/seminor/top/2923/

 

 

 

■東京でメーカー・流通研究会を実施します!

 

 

 

 倉庫内作業を改善せよ! ~梱包作業改善編~

 

  体を動かして学ぶ! 体感型物流改善塾 

 

 

 

日 時:227日(月)講演 14:3018:30

 

場 所:国際物流研究所セミナールーム

 

     東京都中央区日本橋人形町1-6-10 ユニコム人形町ビル7F

 

  詳細は以下をご参照ください。

 

 

 

  http://www.e-butsuryu.jp/seminars/559

 

 

 

■大阪で構内物流改善のセミナーを実施します!

 

 

 

 『生産ラインを高効率にする!高品質な製品をつくる!

 

3ステップ式

 

構内物流カイゼンの具体的な進め方

 

  陥りやすい物流改革の勘違いと是正方法を理解し、構内物流で生産統制を行う』

 

 

 

  日 時:2017313日(月)10:0017:00

 

  場 所:日刊工業新聞社 大阪支社 セミナー会場

 

  詳細は以下をご参照ください。

 

 

 

  http://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/484

 

 

 

■日刊工業新聞社 工場管理 新連載スタート!

 

 

 

 「工場全体を効率化できる 物流のトリセツ

 

『第5回 誤解だらけの物流アウトソース』」

 

 

 

 http://pub.nikkan.co.jp/magazine_series/detail/0007

 

 

 

■日刊工業新聞社 プレス技術 好評連載中!

 

 

 

 「暗黒大陸の物流改善大作戦 ~プレス工場を大変身させる秘密の裏ワザ~ 

 

   『第16回 輸送改善のポイント』」

 

 

 

 http://pub.nikkan.co.jp/magazine_series/detail/0003

 

 

 

★物流インターネットセミナーを始めました!★ ダイジェスト版をご覧いただけます!

 

 

 

『成功の秘訣はココにあった!達人が伝授する荷主会社のための物流アウトソース戦略』

 

https://www.youtube.com/watch?v=cX5M0n9tA-Y

 

 

 

『中小物流会社のための事業拡大戦略~荷主会社OBが本音で語る 取引したくなる物流会社~』

 

https://www.youtube.com/watch?v=QarBkSVoxCI

 

 

 

『消費増税はライバルより一歩抜きん出る絶好のチャンスだ!~荷主から選ばれる会社に変身する黄金ルール』

 

https://www.youtube.com/watch?v=ZBw0o-_BlnE

 

 

 

物流改革で「収益力向上!」「品質力向上!」「人財力向上!」 Kein物流改善研究所

 

http://www.keinlogi.jp/

 

Kein物流改善研究所

神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台17-1-218 

 

TEL:045-513-7597

代表/受付時間10~18時)

 

email;kaizen@keinlogi.jp

 

対象地域

日本全国各地

 

お気軽にご相談ください

物流改善ブログ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に更新しています。

「収益向上に貢献する物流コスト改善のコツ」

http://blog.livedoor.jp/gz0210/

物流改善メルマガ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に発信しています。

「会社収益がみるみる向上する!

 1分でわかる物流コスト改善の

 ツボ」

http://www.mag2.com/m/0001069860.html

お勧めサイト

経営コンサルタント探しの「経営堂」

「IT企業専門の会計士事務所」

山田経営会計事務所

http://www.cpayamada.jp/

プロセスと結果で時代の変化に対応する

株式会社キーロジ

http://www.key-logi.com/

Facebook

Twitter