物流安全管理再考 ヒヤリハットメモで危険箇所を共有せよ

安全に関する取り組みはどの業界でも共通して言えることですが、すべてに先立って行われる必要があります。

物流の場合、構内での安全管理の必要性は言うまでもないことですが、仕事の特徴として公道を走るということがこの安全管理をより一層重要な位置づけとしているのです。

公道で業務を遂行中にひとたび第三者に影響を及ぼしてしまったらそれこそ取り返しのつかないことになります。会社の存続にもかかわる重要問題に発展することもあり得るのです。

その意味でも今一度、物流安全管理について考えていきたいと思います。

皆さんの会社では「ヒヤリハットメモ」を作成していますでしょうか。このメモは仕事をする過程で「ひやり」としたり「はっ」としたことをすぐにメモにしたりして他の人に危険があることを促すためのしくみです。

物流ではこの「ヒヤリハットメモ」は安全管理上非常に有効な手段であると思います。公道上のどこに危険が潜んでいるのかを会社で共有できるからです。

あそこの角は見通しが悪いので徐行が必要であるとか、このコースはカーブが多いのでこういった荷の積み方がベストだとかいった安全管理のためのノウハウが社内に蓄積されていくことになるのです。

この「ヒヤリハットメモ」を書くようにドライバーに指示してもなかなか書いてくれないという話があります。何故ならプロドライバーである自分がこんなことを書くなんてプライドが許さない、という心理が働くからです。

しかし、自分がプロを極めたドライバーであったとしても公道上では他社からの影響を受けることだってあるはずです。ここは飛び出しが時々発生するとか、危険運転ドライバーがいるとかです。

そこで「ヒヤリハットメモ」提出は奨励する、むしろ提出したドライバーを褒めるくらいのことをしても良いのではないかと思います。これが会社にとっての財産になることは間違いないわけですから。

集めたメモは集約して社内で展開して共有するようにします。同時にミーティング時に内容を全員でシェアするようにしても良いでしょう。

次回に続きます。


物流改革で「収益力向上!」「品質力向上!」「人財力向上!」 Kein物流改善研究所
http://www.keinlogi.jp/

工場管理 好評連載中! 12月号「工場収益をメキメキ向上させる!工場管理者のための物流アウトソース成功の秘訣 第3回 正しい物流アウトソースのステップ(1)」
http://pub.nikkan.co.jp/magazine_series/detail/0007

Logistics Trend 好評連載中! Logistics Trend 好評連載中! 12月号「物流のiPS細胞を探せ!!製造SCM進化論 第12回 物流人財進化論(下)」
http://www.logistics-trend.com

Kein物流改善研究所

神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台17-1-218 

 

TEL:045-513-7597

代表/受付時間10~18時)

 

email;kaizen@keinlogi.jp

 

対象地域

日本全国各地

 

お気軽にご相談ください

物流改善ブログ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に更新しています。

「収益向上に貢献する物流コスト改善のコツ」

http://blog.livedoor.jp/gz0210/

物流改善メルマガ

毎週月曜日、水曜日、金曜日に発信しています。

「会社収益がみるみる向上する!

 1分でわかる物流コスト改善の

 ツボ」

http://www.mag2.com/m/0001069860.html

お勧めサイト

経営コンサルタント探しの「経営堂」

「IT企業専門の会計士事務所」

山田経営会計事務所

http://www.cpayamada.jp/

プロセスと結果で時代の変化に対応する

株式会社キーロジ

http://www.key-logi.com/

Facebook

Twitter